英検2級の単語帳別カバー率を確認しました。

結論は、
英検2級の語彙問題(英単語、英熟語)で、17問中で10問(6割)取りたい方は、「英単語ターゲット1900」  の1000番まで、
英検2級の語彙問題(英単語、英熟語)で、17問中で12問(7割)取りたい方は、「英単語ターゲット1900」  の1600番まで、
覚えるだけで十分です。

「出る順パス単英検2級第5版」(新版) は「英単語ターゲット1900」よりも出題率は低いです。

それでは検証を見てみましょう!

確認した単語帳

このブログやYouTubeチャンネルでは、英検準2級には「英単語ターゲット1200」、英検準1級には「英単語ターゲット1900」を勧めていますので、英検2級でも、「英単語ターゲット1900」をメインに確認します。

「英単語ターゲット1900」の比較用に「出る順パス単英検2級」を選びました。「英単語ターゲット1900」には掲載語数は本文のみで1900語、英熟語の掲載はありません。「出る順パス単英検2級第5版」(新版)には、英単語と英熟語が合わせて1700ご掲載されています。

2022年第2回

単語帳のカバー率は以下のとおりです。

例として、第11問は英熟語として出題され、正解の選択肢は、refrain fromです。「英単語ターゲット1900」には英熟語が掲載されていませんが、1513番にこのような感じで掲載されています。当然、この記載だけで、正解を導けますので、カバー率には含めています。


出典 英単語ターゲット1900(400ページ)

「英単語ターゲット1900」                     13/17カバー率76.5%
「出る順パス単英検2級第5版」(新版) 8/17カバー率47.1%

2022年第1回

「英単語ターゲット1900」                     13/17カバー率76.5%
「出る順パス単英検2級第5版」(新版) 9/17カバー率53.0%

2021年第3回

「英単語ターゲット1900」                     11/17カバー率64.7%
「出る順パス単英検2級第5版」(新版) 9/17カバー率53.0%

2021年第2回

「英単語ターゲット1900」                     10/17カバー率58.8%
「出る順パス単英検2級第5版」(新版) 8/17カバー率47.1%

2021年第1回

「英単語ターゲット1900」                     14/17カバー率82.4%
「出る順パス単英検2級第5版」(新版) 10/17カバー率58.8%

過去5回分の調査では、
「英単語ターゲット1900」 のカバー率は61/85で71.8%
「出る順パス単英検2級第5版」(新版)は44/85で51.8%

英検2級の語彙問題対策としては「英単語ターゲット1900」がおすすめです!

「英単語ターゲット1900」のどこまでやるか

今回の調査では、「英単語ターゲット1900」の単語番号を書いていますが、全てが1600番以内です。

つまり、英検2級では、「英単語ターゲット1900」の1600番までで、語い問題の英単語、英熟語で、12問(17問中)正解できることが多いです。

それでは、どこまで記憶すれば、どの程度取れるか検証してみます。

0001-1000語で52/85で61.2%
0001-1300語で57/85で67.1%
0001-1500語で58/85で68.2%
0001-1600語で61/85で71.8%

「英単語ターゲット1900」の1000番までで、61.2%取れますので、まずは、1000番までを覚えるようにしましょう!

さらに、70%程度取りたい方は、「英単語ターゲット1900」の1600番までで十分です!